想像を超える衝撃の果肉量で
驚きと感動の美味しさが味わえる
革新的な果実酒です
全国26の酒販店と蔵元がタッグを組み、理想の果実酒を作り上げるために、意見を出し合い、試行錯誤を繰り返し、製造において一切の妥協をせず、苦心の末に誕生しました。たっぷりと入った圧倒的果肉量、アルコールをほとんど感じさせない果実本来の味わい。それはまるで、果物を丸ごと頬張っているかのようです。
くまんばちは各地の厳選された果物を使用し、製造工程における果物の皮むきなど、一つ一つの下処理はすべて手作業で行われます。その後、蔵元の特殊な技術により最大の特徴でもある「果肉」をたっぷりと残し、瓶詰めされていきます。
『くまんばち』という名の由来は、名の通り、森を飛び交うあの「クマバチ」。
「クマバチ」は大きな体に小さな翅で、航空力学的に飛べるはずのない形なのに飛べているとされ、長くその飛行方法は謎でした。彼らはどうして飛ぶことが出来るのか?
それは、「飛べると念(おも)っているから飛べている」と言われ、「不可能」を「可能」にする象徴とされてきました。
そして『美味しい果実酒を届けたい!』という念(おも)いも、蔵人の手によって「不可能」を「可能」にし、感動の果実酒『くまんばち』へと生まれ変わりました。
常識破りの圧倒的果肉量と爽やかな甘酸っぱさが特徴。スプーン必須の、まさに「食べる」果実酒。
甘みがたっぷりで、香り高い余市産りんごを贅沢に使用。しゃりしゃり食感と爽やかな甘さが後を引きます
パインの果肉がぎっしり詰まった、「食べる」果実酒。溢れる果肉とフレッシュな甘みが爽やかに広がります。
濃厚でなめらかなマンゴー果肉を感じられる、とろける口あたり。バニラアイスにかければ極上デザートでも楽しめます。
すっぱいだけでなく甘みとのバランスが絶妙。いちご果肉の種のプチプチ感がクセになる、いちご好きにはたまらない味わい。
国産赤紫蘇の鮮やかな色合いが綺麗で、すっきりとした飲み口。ソーダ割りもおすすめ。和食にも合います。
柚子ピールがプカプカ浮かぶ、苦みを抑えたさっぱりとした飲み口。柚子の華やかな香りも心地良い。
ほんのり甘みを感じる、果肉がたっぷり入ったフレッシュな味わい。シリーズ不動の人気果実酒。
華やかな香りとたっぷり入ったライチ果肉を、思う存分楽しめます。さっぱりとした甘みの贅沢な味わい。
2つの果実の甘みと酸味が混ざり合った濃厚な味わい。デザート感覚でもお楽しみいただけます。
しゃりしゃり食感と上品な甘み。洋なしの果肉感がしっかり感じられる贅沢な味わい。
柑橘系果実で独特の風味が特徴の「じゃばら」。甘み、酸味、柑橘の苦みが見事に調和した、クセになる味わい。
ペーストした梅果肉たっぷりの濁り梅酒。リピーター続出の一度飲んだら忘れられない、極上のとろみと旨味。
なめらかにとろける桃果肉の食感が、優しく口中にあふれます。桃本来の濃厚な甘みを楽しめます。
価格
720ML 1,540円(税別)
1.8L 3,080円(税別)
飲み方はロック、又は冷やしてストレートがおすすめですが、お好みでソーダ割りでさっぱりと、アイスクリームやヨーグルトにかけて贅沢な大人のデザートとしてもお楽しみいただけます。アルコール度数7%(とろ梅のみ10%)をほとんど感じさせない、搾りたての果実がそのままお酒になったような、果物本来のさっぱりとした味わい。 一度飲んだら忘れることのできない、衝撃の果肉量と感動の美味しさ。リピーター続出の魅惑の果実酒『くまんばち』。ぜひおためしください。
店頭またはご配送でお求めいただけます
①mailか電話にてご希望商品・本数をおしらせください。
②弊社より代金・到着予定日をご回答し、商品を発送いたします。
③到着時に代金をお支払いただき、商品をお受け取りください。
※お支払いは代金引き換えのみとなります
0248-73-3004
月〜土(祝祭日含む)9時〜19時
日曜日10〜17時
〒962-0844 福島県須賀川市東町30